ちゃんと枠から抜け出す、パソコン1台で起業する。

意識低いぼくが毎日使ってる意識高い系アプリ6選

この記事は6分で読めます

自分で自分のことを意識高いと言うのも、意識高い系と言うのも気が引けますが、別にそういう意図ではなく、ほんとに意識低いと自覚してるからこその、このタイトルなんですが、

 

そんなことは別にどうでもいいですね、こんにちは玉井です!

 

これまで本や漫画を紹介するような記事をいくつか書きましたが、紹介するたびに、

 

「あの本めっちゃ良かったっす!」

 

的なリプライをリアル・ネット問わず割と頂いたりしまして。

 

 

で、そういうのって何か嬉しいじゃないですかw

 

勿論、がっつりビジネス語った音声とかPDFとかに対する返答とか、実践報告・成果報告的なのも嬉しいですど、それとはまた違った嬉しみありますよね。

 

というわけで、それに調子づいて、思い上がって、勢い余って今回はそのオススメアプリ編となります。

 

タイトルに”毎日使ってる”とありますが、ガチです。まじで毎日使ってます。

 

あと、知ってるやつは飛ばして下さい。

 

では早速。

 

dマガジン

dmaga

 

これ、意外と知らない人多いんですけど、まじでAmazonプライム会員並に生活必需的なサービス、になる人も多いんじゃないかと思います。

 

180誌以上の雑誌が月400円で読み放題のアプリ

 

です。だいたいあります。駅の書店に置いてるような雑誌はだいたい。

 

上の画像クリックすると公式サイトに飛ぶので、そこでざっとラインナップを見てみて下さい。

 

・・・

 

これ400円はやばないっすか?w

 

毎月買ってる雑誌あるならそれだけで元取れるし、それ以外も全部読み放題だから、

雑誌買うほどでもなかったけどこの人の連載だけ読みたかった!とか、

周りを気にせず1人でめちゃめちゃいやらしい目でグラビア見たかった!とか、

 

そういう欲求も満たしてくれるわけですよねw

 

大学時代は、東洋経済とかPRESIDENTとか週間ダイヤモンドとか、勢い余ってBIG tomorrowまで読まされてた情弱な過去もありましたけど、いま割と忸怩たる思いでカミングアウトしましたけどもw、

 

そんな意識高い系大学生にはピッタリのアプリと言えるでしょう。

 

ちなみに今は、ゴシップ系、趣味娯楽系ばっか好んで読んでます。お風呂で。

 

NewsPicks

news

(以降画像クリックすると公式サイトに飛びます)

 

今話題のニュースとかって、それ自体だけじゃなく、見識ある人がそれをどう捉えてるのかって言うのも含めて知りたかったりするじゃないですか。

 

このアプリはそういうアプリです。

 

で、オススメなのがプレミアム購読。

 

購読すると、NewsPicksのオリジナル記事が全て読めるようになるんですね。

 

S__3342367 S__3342368  S__3342369

 

こういうかんじ。

 

月額1500円と割高なんですけど、クオリティも同じく割高だし、ここでしか読めない系ばっかなので、希少性・限定生煽られてる感もありますけど、まあでも普通に良いサービスです。

 

年重ねるにつれビジネス本を読まなくなってしまった、というかほとんど大したこと書いてないことに気付いてしまった、みたいな感覚ってあると思うんですけど、そんな人にもオススメできます。

 

1つ1つがブログ記事というより論文くらいのボリュームなので、(記事にしては)読み応えもあります。

 

移動中とか待ち時間とかうんこ中とかそういうスキマ時間にむっちゃ重宝する系アプリです。

 

スタディサプリ


これについては以前に詳しく書いたので↓

 

おもろすぎて逆に仕事が手につかなくなる勉強アイテム1選。

 

紹介は割愛しますが、1つだけここで言っておくとですね。

 

おそらくこのブログの読者さんは割と若い方が多いと思うんですが、

なので今後の備え的な意味で、もしくは”今まさに”なアドバイスかもしれませんが、

 

己の学識と教養の無さに対する危機感

 

みたいなのが急に襲ってくる時期が、きっと来ますw

 

ぼくは最近、27歳になってから猛烈にやって来ました。

 

「おれ、理系やから世界史とか日本史やってないんっすよねw」

「ぼく、文系だから物理とか化学よく分かんないんっすよねw」

 

こんなんもう通用せえへんやん、誤魔化しきかへんやんっていう。

 

学歴とか資格とかそんなくだらんステータスの話してるんじゃなくて、

 

シンプルにモノを知らないと、確実におもんない人間が出来上がる

 

という話。話というかぼくが勝手に自分に対してそれを言い聞かせてるだけですけど。

 

まあでも一般的なことを言えば、

 

歳食ってる割にいまだに勉強をやる意義すら見つけられずにいる大人

 

もいるわけですよ。「毎年毎年◯億稼いでまっせ!」みたいな人でもザラにいますからね。

 

で、それが良いとか悪いとかはこれまた個人の価値観になってきますけど、どっちにしろ、誰も教えてくれないっていうトラップはある、事実としてある。

 

「あなた教養が足りないわよ。勉強したほうがよろしくてよ。」

 

なんてわざわざ言ってくれないですからね、死ぬほど失礼やしw

 

ただ、話をしてくれなくなるだけ。馬鹿にすらしてくれない。

 

「あ、こいつとは適当にふざけた会話しとけばええわ。」

 

ってなもんです。だから本人も気づかない、気づきようがない。

 

で、別にこれ差別ではないですもんね。これが人のコミュニケーションというもの。

だから、これを自分の可能性が狭まる、人生糞詰まりの黄色信号と捉えるかどうかの話です。

 

ちなみにわたくし個人的には、

 

非常に屈辱的

 

と捉えておりますw

 

ただ恥ずかしい、会陰見られるよりもずっと恥ずかしい。事件です、事変。一大事。

 

って別に誰かにそんな扱いされたわけでもないんですけどw、なんか急にふと、

 

「あ、このままやと俺、確実にそっち路線行ってまうわヤバイ!!!」

 

って感覚に襲われて、それ以来毎日勉強することを心がけておりますw

 

まあ別に「コミュニケーションのために勉強しようぜ!」ってわけじゃ全然ないんですけど、でも逆にそれ1つ取ってもこれだけメリットデメリットがある、と捉えることも出来るわけなので、

 

スタディサプリに限らず、是非みんなで勉強しましょうw

 

Relax Melodies Oriental

relax

 

これは作業用BGM、読書用BGM、瞑想用BGM、睡眠用BGMとして鬼オススメです。

 

何が良いかって、

 

S__3350532 S__3350531

 

こんなかんじで音源を複数選んで、その音量を1つ1つ調節して、オリジナルにMIXしたBGMがパパっと作れるんですね。しかも作ったBGMは「作業用」「読書用」みたいなかんじで名前をつけて保存もできる。

 

ブレインウェーブとかいう特定の周波数で脳波誘導するみたいな怪しい音源もあるので、

 

「集中できる音源流してるからめっちゃ集中出来てる!気がする!!!」

 

みたいな、そういうの好物な人には特にオススメです。

 

ちなみに今ぼくは、このアプリでθ波の音を流しながら作業してるので、いつもよりも確実にリラックスして書けていますねw

 

おこしてME

okosite

 

これは、朝弱い人にオススメの目覚ましアプリです。

ぼくは爆裂に朝弱いので毎朝使わされてます。

 

で、このアプリ、普通の目覚ましと何が違うかというと、

 

・スマホを一定回数振らないと止まらない

・簡単な算数の四則演算を解かないと止まらない

・寝る前に撮った写真と同じ写真を撮らないと止まらない

 

ってなかんじで、目覚ましの止め方がユニークなんですよね。

(普通の目覚ましでできることも基本できます)

 

「それやってる内に目覚めるやろ」って魂胆ですね。

 

ちなみにオススメは、

 

洗面台の写真を撮らないと止まらないようにしておく

 

です。

 

「洗面台まで来たら顔洗うやろ」って魂胆です。

 

まあ普通に洗面台で写真撮ってそのままベッド戻って二度寝する時も多々ありますけど、それはもうぼくの意志の弱さ、意識の低さということで、このアプリは何も悪くありませんw

 

ちなみにこのアプリを何人かに勧めたところ、

 

食べ物や飲み物の写真

火のついたタバコの写真

歯磨き粉のついた歯ブラシの写真

 

でやってると聞きましたw参考までに。

 

NHK語学プレイヤー

gogaku

 

これもだいぶ前にも紹介したことありますけど↓

 

オーディオ教材を聴くのが苦手な人にオススメしたい3つの物。

 

機能はシンプルです。

 

1.5倍速とか2倍速再生が2秒でできる

 

これだけです。

 

英語のリスニング用アプリっぽいんですけど、ぼくはオーディオ教材、音声コンテンツの類を聞くのに使ってます。てかむしろこいつのおかげで聞くようになりましたからね、音声コンテンツ。

 

iTunesに大量にコンテンツ入れておけば、そっからパパっと選べるので、手間ひま要らずです。

 

NHKの語学講座もアプリ内で手軽に購入できます。

まいにち中国語、まいにちフランス語、まいにちロシア語、実践ビジネス英語、みたいなやつ。

 

なので、語学フェチの方にもオススメできます。

 

 

はい、というわけで以上が、

 

意識低いぼくが毎日使ってる意識高い系アプリ6選

 

でした。

 

「別に意識低ないやんけ!w」

 

って突っ込まれそうですけど、敢えて意識高いやつばっか挙げただけっすからねw

 

これを読んでくださった方に1つでもええアプリを見つけてもらうことで日常が少しでもええ感じになれば、という気持ちでご紹介させて頂きましたがゆえです。

 

逆にオススメアプリとかあれば教えてくださいね。

 

ってなかんじでただのアプリ紹介記事となりましたが今回は以上です、それでは!

 


 著者プロフィール

  玉井健太郎(たまけん)

1989年和歌山県生まれ。東京大学農学部卒業。大学在学中に友だちと資本金2円で起業。

ネットビジネスを猛烈に勉強し、起業後3ヶ月で1000万円ほど稼ぎ完全に調子に乗るも、それから3年もの間"働かなくても生きていける自由という名の絶望"を味わいビジネスが大嫌いになる。

その途中「『仕事=労働』という枠から抜け出さない限りは、経営者もフリーターも会社員も全員おんなじやん。」ということに気づき、自分の人生と目の前のビジネスを一致させることでそれを華麗に突破出来ることを知る。

今では、かつての自分のような糞詰まり方をする若者を1人でも減らすために、働き方の次元を高めるおもろさも同時に伝えながら、パソコン1台で起業する具体的な方法論をブログやメルマガで教えたりして、やりたいことを仕事にできています。てかこれ割とみんな出来る。

「起業したい」「就活したくない」「会社辞めたい」そんな人の強烈な味方を自負しておりまする。
ぼくの活動理念や起業ストーリーはこちら



「1人で起業できるだけの武器や自信を身につけたい。」
「就活に強烈な違和感がある、レールから脱線したい。」
「今の会社を辞めて、自分のやりたいように働きたい。」


そんな、世の中に違和感を覚えるセンス溢れる人たちが集まるメルマガコミュニティを運営してます。

今メルマガ内で掲げているテーマは、

◯金銭的に自立できるだけの具体的な武器
◯己の人生を自分で切り開いていく圧倒的な体感


この2つをみんなに手に入れてもらうこと、です。

ひたすらに情報収集したり、知識だけ蓄えてもあんまり意味がない。
ちゃんと"身体感覚"レベルにまで落としてこそ、生き方・働き方のパラダイムシフトが起こせる。


まずは14日間でぼくと一緒に鬼のようにレベルアップしませんか?


というわけで割と濃厚なメルマガとなっております。ご覚悟くださいませw

「レールから脱線したい、枠から抜け出したい、自分の殻を破りたい」

あなたのご参加お待ちしてます。ワクワクすることをやろう。






※現在ご登録の場合、情報発信ビジネスの全体像と0から始める手順などを丁寧に解説した、
動画4本・PDF4本(全文書き起こしやレジュメ・音声も)
全て一気にプレゼント中です。
かなり実践的な内容ですが、メルマガ講座内ではこれを『基礎』とします。

「世界一分かりやすい!」という声を、別に頂いてはないんですが、頂きそうな予感はしておりますw

※メールはいつでも解除できますし、ぼく以外からメールが来ることは2万%ありません。

あわせて読みたい

著者プロフィール

玉井 健太郎(たまけん)

1989年和歌山県生まれ。東京大学農学部卒業。大学在学中に友だちと資本金2円で起業。

ネットビジネスを猛烈に勉強し、起業後3ヶ月で1000万円ほど稼ぎ完全に調子に乗るも、それから3年もの間"働かなくても生きていける自由という名の絶望"を味わいビジネスが大嫌いになる。

その途中「『仕事=労働』という枠から抜け出さない限りは、経営者もフリーターも会社員も全員おんなじやん。」ということに気づき、自分の人生と目の前のビジネスを一致させることでそれを華麗に突破出来ることを知る。

今では、かつての自分のような糞詰まり方をする若者を1人でも減らすために、働き方の次元を高めるおもろさも同時に伝えながら、パソコン1台で起業する具体的な方法論をブログやメルマガで教えたりして、やりたいことを仕事にできています。てかこれ割とみんな出来る。

「起業したい」「就活したくない」「会社辞めたい」そんな人の強烈な味方を自負しておりまする。
ぼくの活動理念や起業ストーリーはこちら

RETURN TOP